· 

せいで派?おかげ派?

こんにちは、毎日おいしいコーヒーが飲みたいスタッフSです(今、飲んでます、自分で淹れたやつだけど。。。)

 

本日は午前中に27日に開催される「第1回 ささっこ青空ひろば」のスタッフ打ち合わせがありました!

事前予約制のこの青空ひろば、ありがたいことに27日は定員に達したため受付が閉め切られていますが…

 

「第1回」ということは…!?

 

今後の展開をお楽しみに(^^)/


さて本日のブログのタイトル「せいで派?おかげ派?」、あなたはどちら派ですか?

 

実は私はこの春、ずっと「せいで派」になっていました。

そう「コロナのせいで~」を頻繁に使っていました。

だからこれができない、あれができない、うまくいかない、できないことは仕方がない、うん。

 

 

 

なんでも都合よく片付いてしまうので、全部「~せいで」にしていました。

子どもたちにはよく「~のせい」にしない!!と怒っているのに、大人って都合よいですね(笑)

 

この「せいで派」だった私が「おかげ派」を意識するようになったのは、個人的にフォローしているある団体さんの投稿を見たからです。

一部抜粋すると、

 

「~のせいで」の後には「できない」「仕方がない」がくる。

わたしはしたかったけど…がつく。

「~のせいで」と言った段階で、結論のベクトルは既に定まっている。

 

「~のおかげで」の後には「~できる」と感謝が自動的についてくる。

 

 

なるほど、妙に納得。

うまいこと言葉に出来ないのだけれど、違うのは「せいで派」だったときは正直気分的にも重かったのですが、「おかげ派」を意識するようになってからはちょっとしたことでも前向きにとらえるように出来、気分を明るくできるようになったこと。

 

「~のおかげで~できる。」

 

あぁ、なんか今日はダメだなっていう日、ぜひ使ってみてくださいね!

言葉一つで、その日が変わります!