· 

SDGs私の小さなアクション

こんにちは♬スタッフKです♡

すっかり涼しくなりましたね!

昨日はエアコン付けずに寝れました。

今日のプティプリは、イベントがなくゆっくりと時間が流れています。

味間小学校から運動会の練習の音楽が聞こえてきます。

夏休みの次は運動会の季節ですね~

 

我が家も夏休みが終わり通常モードの生活に戻って2週間目が経とうとしています。

そして城北畑小も味間小と同じ9/16が運動会です!

毎日練習していて、今日は応援の練習と玉入れの練習!したよーと話してくれています。

「リレーのバトンをしてその後どこ走るかが僕わかれへんねん💦」

「え?どーゆーこと?バトンもらってから?バトン渡してからのこと?どっち?」

と話していたので本番がちょっと心配ですが💦

今年はコロナの人数制限もなさそうなので、1年生の運動会じいじばぁばにも観に来てもらえそうです!

 

話は変わりますが、毎月プティプリでは勉強会を開いています。

大学や一線で活躍されている方々をお迎えし、

話題提供を通して社会や自分の周りの環境で何が問題となっているかを知り、

私たちに何ができるかを一緒に考える勉強会です。

 

去年6月の「ツキイチ勉強会」でプラスティックについて考える回の時に、

来園者の方がとっても意識の高い方で、お家ではナイロンスポンジでなくヘチマたわしを使われているという事をお聞きし、エコなヘチマたわしを頂きました。

 

食器洗いに使ってみると、泡立ちもよく水キレもいいし、使うほどに柔らかくなりとっても使いやすくて、また欲しい!!

これは自分で作るしかない!となったので、この夏ヘチマ栽培に挑戦してみました!!

プティプリのプランターと家の畑での挑戦です。

プランターの方はこの夏の雨の降らなさ過ぎでが原因で思ったようには育たなかったのですが、

家の畑に地植えした方はグングンおおきくなってます!

 

葉っぱをかき分けて中を見たらめっちゃ大きいのが4つ!!出来ていました。

きゅうりの栽培の規模で想定していたら、高さが全然足りなかったです。

もっと高くに設置して上からヘチマが垂れてくるのが理想です。

 

横にかぼちゃを植えているのですが、地面に這いまくってどっちも黄色い花なので、ヘチマとかぼちゃの見分けがつかなくなってしまいました。


葉っぱの形で小さくギザギザなのがかぼちゃ。


こっちがヘチマ。

ちゃんとハチが受粉してくれています。

たわしにするには3つくらいやり方があるそうです。

自然乾燥が一番簡単で半月くらい放置で乾かしてカラカラになったら種を取るそうで、来年用の種もとれそうなので自然乾燥で作ってみたいと思ってます♬

この夏のSDGs私の小さなアクションでした(笑)

ヘチマたわし完成したらまたブログに書きますね。

最後にうちの自由な鶏たち。

暑くて産卵が悪かったですが、涼しくなって喜んでいますよ。